事務所名入りの封筒は結構大事。
開業当初、用意した事務用品の中で事務所名を入れてオーダーしたものはゴム印くらいでした。
封筒はしばらく、ごく普通の(中でも比較的安価なペラペラの)茶封筒を使用していました。
1、2年前くらいだったか、もはや記憶が定かではありませんが、仕事がある程度増えてきてから事務所名入りの封筒を用意しました。
ふと思うのですが、お渡しした封筒を、そのまま入れて使ってくださる方がほとんどなんですよね。
本当にちょっとした事ですが、ちゃんとした封筒をお渡しするってとても大事なんだなと感じました。
特に「紙」のやり取りが多い職業は。
私は割と封筒を捨ててしまうタイプなので開業当初はあまり重要視していませんでしたが、
やっぱり用意して良かった事務用品ナンバーワンです。
問題は、一番初めのお打ち合わせの際に封筒に入れてお渡しするべきところ、忘れてしまいがち…
クリアファイルしかお渡ししていなかったケースがほとんどでした。
これは気を付けなければ…
「エンディングノート作成へのご招待」の【無料】プレゼントページ
以下のページでは、終活のはじめの一歩!「エンディングノート作成へのご招待」が無料でダウンロードできます。終活初心者の方に向けた「終活の基礎」が学べる1冊です。
ご家族のエンディングノート作成へのきっかけになってくだされば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございます

chamomile-letterをご覧いただき、ありがとうございます(^^)/
家族への想いを伝えることを重視している遺言・終活のサポートや相続手続きのサポートに力を入れている事務所です。
お問合せはこちら(ブログを見たとお伝えください)
カモミール行政書士事務所