在宅勤務(テレワーク)の必要性が急速に騒がれていますが、
在宅勤務のときに必要となるケースとして多いのが、ネット上で会議ができる環境。
「ビデオ会議」というものですね。
会社のような大きな組織でしか使用しないイメージがあるかもしれませんが、
弊所でも活用しています。
まず、昔からある「skype」
これはお互いにアカウントを持っていることが前提です。
登録していなくても使えるものが「zoom」(※招待する側は登録が必要です)
招待者から送られてくるアドレスをクリックするだけで利用できるので
そこまで難しくはないはずです。
オンラインミーティングのやり方 - 東京都渋谷区のカモミール行政書士事務所
カモミールの花言葉「逆境に耐える力」のように、チャレンジする人を支える事務所です。
どちらも利用していますが、特に声が聞こえづらいなどの問題もなく
普通に会話が出来ます。
ですので、遠方のお客様には必要に応じてネットミーティングでのお打ち合わせのご提案もしております。
ただ、ご本人様確認の必要もありますので基本的には1度は対面でお会いできればと思います。
ご希望の方はその旨、お声かけください。